標本撮影

seasonal

 pana-lx9 を入手したので、under examination.

タマムシの標本があったので、顔のup したかったのだが、うまく寄れなかった。

1-focusBracket & HeliconFocus処理してみた。

元画像は、5472×3648 pix. なのだが、stack 後は、

1621×1080, になってしまう。1.6Mpix. 

まだ免許非・皆伝なのか、そんなものなのか。

2-

focusBracketed の元に戻ってそのraw file をSilkyPix してみた。

こっちは元サイズ、標本だけ cut して 1898×2798、約6Mpix.

今のところ、こっちがよい。

—-

—–

3-

と、思い出してしまった。

その昔、ZerenStacker を持っていた。

こっちが優れものだった「解像度がそのまま残る・2つのアルゴリズムを試す・not_subscription, but_終身license」。

と言うことで再度。最後は切り取っている。

—-

と言うことで、確定。

—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました