fry,larvae エサの検討する。
というか、粒子の検定。
ちょうどwg-series 最後のリコーbrand になったwg-80 を買ったので、早速「顕微鏡mode」の試験。
iso1000,になってしまうので、1/2.3 sensor には荷が重いだろうと思うけど。手軽で便利なので。
–
まず、セラのfryエサ、愛用しているんで;
口に入るかの瀬戸際。動かないし・・・。
—
その名もズバリ「アスタキサンチン」と書いてある金魚色揚げ餌。
これを乳鉢で擦ってみた。
–
まだまだ粒子が大き過ぎるし、湿っている感じ。
----------—-
コメント