2024-09-01
エジプトミドリヒキガエルの点検。|my 飼育方法.
エジプトミドリヒキガエル
台風?一過でようやく朝夕は室温28Cとかになり始めた。
それで飼育両生類たちも「一息つける」風情。飼育室温が30Cを超えるとairCon. on at 29C.
11:00on とかで、20:00offにして、こ窓with網を開けて・・・・部屋の扉を閉める。>>昨日。
—
invoice; エジプトミドリヒキガエルを点検した。
学名は、不詳・・>ヨーロッパミドリヒキガエルなのかアフリカミドリヒキガエルなのか、不明なので。希望としては前者。
昨年末・本年初にかけて入手、4 heads.
冬は、plateHeater at 26C程度を敷いていた。
夏は、上記室内。
乾燥赤玉土に水pool のみ。適宜水浴びしている。
餌は、gutLoaded mealWorm & Ca-vit-dusted を毎週20heads/frog を放り込む。
競うように食べる。
gutLoading で昆虫originFood の多様性=コオロギ粉・アメリカミズアブ粉=をつける。
いまだに雌雄不明。鳴かない。背中に載らない。メスばかりなのか。
体型的には、2:2 のような気もするけど。
—-
記念撮影してみた;;
エジプトミドリヒキガエル
——–
コメント