new calender year 始まりも・・
leo-gecko 的には、我が家ではいまだ冬眠中。
そこで、
今年の計画をたてておこうと。
0-
昨年は、始まりが遅く主要-pairing-incubation まっさい中に飼育室内温度が36 度摂氏まで上がることがあった。
孵卵器はheater 専門なので、設定温度以上の上昇は室温につきあうということ。
そのために、以下の作戦をとろう。
1-
3月くらいから、温度を上げる。
breeding 開始を早めると。
2-
真夏の孵卵box を人間とともに移動するべし。
我輩は、室内摂氏 31 度以上は耐えられないのでエアコンなどをする。
それとともに孵卵箱も移動すると、それ以上にはならないわけと。
今年は melanistic breeder がようやく成熟と思うので、
成功を祈りたいものだ。
—–
コメント