2025-05

log

まとめ:breeding trial of 2020.

2020-breeding のtrials をまとめた。と言っても、産卵の記録のみ(だからtrials 也)。6/1/20-oneEgg がfertile だったのだが、突然の34C摂氏とかに見舞われ dead-in-the-shellにな...
log

2021-started.

new calender year 始まりも・・leo-gecko 的には、我が家ではいまだ冬眠中。そこで、今年の計画をたてておこうと。0-昨年は、始まりが遅く主要-pairing-incubation まっさい中に飼育室内温度が36 度摂...
study

ヒョウモントカゲモドキとアスタキサンチン。

8/08/2021LeopardGecko、ヒョウモントカゲモドキ—「カナリア本」で再度整理してみた:いずれも餌にカロチノイドを入れると言うこと。それを蓄積・発色する「遺伝子構成」も持っていること。———米国を中心に、tangerine が...
study

橙色の濃いあるいは赤橙さらには赤いヒョウモントカゲモドキ作出を目指して:その一考察。

9/01/2021橙色の濃いあるいは赤橙さらには赤いヒョウモントカゲモドキ作出を目指して:その一考察。1-prolog「ゲッコーの本」少なくとも吾輩には衝撃を与えた。red-top, だ。しかも幼体の模様は、band, 縞ではなくjungl...
ミスジドロガメ

not AprilFool, but 2021-season started.

2021年 04月 01日ミスジドロガメたち::室内飼育を外に出す;ミスジドロガメ、1.2 trio:雌1;_f0401446_15214901.jpg_f0401446_15240340.jpg-----オス;_f0401446_1524...
ミツユビハコガメ

box turtle; in.

2021年 09月 19日; in._f0401446_10265404.jpeg; in._f0401446_08144205.pngミツユビハコガメ、baby.---9/19;not feed.9/20/21;feeding, meal...
ミツユビハコガメ

食事風景。

2021年 09月 22日ちびAmericanBoxTurtle, がみている前でも餌を採るようになった。その風景を。_f0401446_10043307.jpg_f0401446_10054835.jpg----
ミツユビハコガメ

日向ぼっこ中を失礼。

室温が、昼>up to 25C,夜>down around 10C.になった。それで、sheet-heater at 25C, に置いている。けど、昼間、ほとんど摂餌せず。体重を測っておくべきだったと。日当たりに向けて日向ぼっこはする。ので...
バンドトカゲモドキ

亜熱帯地域のヤモリを飼育しようと。|in バンドトカゲモドキ2024-cb

Coleonyx variagatus v. , バンドトカゲモドキを飼育開始。--まだ「ボウシ」より小さいかもしれない。--ちなみに噂のx-14t-pro.で撮影だけど。大枚叩いたのだけれど。g.pix. 7 の方がsharp にとれると...
バンドトカゲモドキ

写真を撮りなおす。|バンドトカゲモドキ2024, jp-cb

1/2.3 sensorなるも接写の得意なOly. tg-6 連写をトライ。まあ使える画像になった。寄り過ぎたけれど。-f6.3, 1/200, iso100 で撮れていたので、ok.-