マダライモリ

マダライモリ

マダライモリの点検|2025_breeder として。

これがオス、多分2022_cbだと。;—これがメス、多分2023_cbと。来年いけそうだと期待;——
マダライモリ

マダライモリ 2024 cb 幼体 通常系統に期待の模様出現。

5卵ほど送ってもらっていたlitter 由来の幼体たち。・・・マダライモリ幼体2 個体になった。50%成長って・・・・幼生期も含んでと思われ。その程度の成長ratio。しかし、下図の下の個体、期待している模様。solidBlack な部分が...
マダライモリ

2024-マダライモリ幼生、ようやく上陸した。|通常の国産化された系統由来。

3月中旬にきたマダライモリの卵たち。5,6 卵いた。孵化しなかったり、孵化した後消えたりした。GrindalWorm の食べさせ過ぎ(=としか思えない・・)で、落ちたのも数尾。「GridalWorm って消化不良になるのかもしれない。冷凍解...
マダライモリ

国産系統となった「一般的模様」の一族の幼生|2024_cb_マダライモリ 幼生,2.

一般的模様となるはずの幼生もなかなか幼体にはならない。こっちも水草をどけていないので、不鮮明だが、大きさの確認と。–-----ad.-
マダライモリ

2024_cb マダライモリが赤虫に餌付く|Vagos type と称する幼体の検定。

Vagos type 由来だと言う2024cb 幼生を上陸させた幼体たちtwo picts. out of 5 landed.めでたく冷凍解凍赤虫を食べるので、記念撮影・検定。Vlagos type というか、単に普通の国産cb系統の「黒み...
マダライモリ

study; マダライモリのgreen:blackDot の比率はどれが美しいか | or育種目標 としてのratio,比率。

マダライモリは、ついにjp-cb がpetTrade,jp を席巻中。よって、好みのpattern を選べる時代。と言うか、自分で作るとか。吾輩も、「育種目標」を持ってkeepin’breeding に勤しみたいところ。2023cb_Jpの...
マダライモリ

study; マダライモリの色変わりについて。

マダライモリの色変わりについて学んだ。マダライモリは、black & green マダラ(マーブル)模様でとても綺麗と思う人が多く人気のある欧州イモリだ。随分前にweb 上で、albino のマダライモリ画像を見たような気がしていた。その後...
マダライモリ

マダライモリ 2023 cb 個体の点検。

マダライモリ2023_cb を飼育中。これは、亜成体だけれどメス-type になってきた。正中線or背中線部分が clear だから。 astaxantin rich なので赤みが濃くなった。しかしながら、この一族は側面が黒勝ちで今一好みで...
マダライモリ

このようなclean dot な個体を殖やしたいと。2023CB.

小さいのでまだ黄緑部分がclean, このまま頼むぞと。;50mm 程度全長か。---------
マダライモリ

study; マダライモリの色変わりについて。

マダライモリの色変わりについて学んだ。マダライモリは、black & green マダラ(マーブル)模様でとても綺麗と思う人が多く人気のある欧州イモリだ。随分前にweb 上で、albino のマダライモリ画像を見たような気がしていた。その後...